
コンフォート・カウンセラーズ4

あなたの笑顔を取り戻すために・・・
背負ってしまった重荷を一緒におろしましょう。
Comfort Counselors 4
川口はつ恵
栃木県出身 ・・・ 1966年生まれ。
20代前半で結婚、仕事の人間関係で自律神経失調症に
その後、出産し、子供が幼稚園のときに父が急逝
マイホームを購入し、慣れない環境で小学2年生の息子がプチ不登校に
子供が小学4年生から病院で医療事務の仕事に就き、
その後は派遣社員として総合病院、メーカー、外資系、一般企業などで勤務
夫との関係でパニック障害になり、最終的に43歳で離婚。
自分が不安定なときに、話を聞いてくれた友人、黙って仕事のフォローをしてくれた同僚、
母親や近所のママ友。
そんな風に寄り添って話を聞いてくれた人達がいたから、私の今があります。
もう何もかも全部嫌だーって投げたくなっているときに触れる人の温かさは、涙が出るほど
じーんとしみますよね。
だからカウンセラーとして、こころで向き合いたいって思っています。

その後正社員で仕事をしながら、諦めかけていた、ずっと勉強したかった心理カウンセリングを学びはじめました。
カウンセラーとして大切にしていることは、カウンセリングを受ける勇気を持ってくれたことへの賞賛を忘れないこと。
たとえ相手がカウンセラーでも初対面の他人に自分の悩みを打ち明けるってすごく勇気がいると思います。
それは、あなたがなんとかしたい(幸せになりたい)って思ってる証拠だと思うのです。
カウンセリングと聞くとどこか暗いイメージや怖いって感覚を持たれる方がいます。
カウンセリングは、マジックでも占いでもなく、あなたが幸せになるためのいくつかある方法の1つだと思って欲しいです。
例えば、床を掃除するにはまず床に散乱している荷物をどけないとキレイに掃除できませんよね?
ほうきを使う人もいれば、掃除機を使う人、モップを使う人、雑巾を使う人もいます。
だけど、床掃除をするのに窓用洗剤やメイク落としは使わないはず・・・。
あなたの悩みに適した解決方法や考え方、行動を知らないと却って混乱します。
そして益々どうしたらいいのかわからなくなってしまい、不安が大きくなってしまうのです。
幸せになるためにはあなたにとって何が幸せなのかわからないと困ってしまいますよね?
自己啓発書に「行動を変えましょう」って書いてあるけれど、行動できるくらいなら悩みません。
思うように行動できないから困っているのだもの。
じゃあ、どうすれば行動できるようになるか・・・
それには感情や考え方のクセ(思い込み)に気づくことです。
ですから、あなたの思い込みを知るために初めにたくさんお話しを聴かせて下さい。
親、兄弟、夫婦、子供、姑、恋人、友人、隣人、ママ友、会社の上司、同僚 ・・・
人は人と繋がらなくては生きてゆけないけれど、上手く繋げられないときもありますよね。
そしてからだのバランスを整えることの大切さも同時に強く感じます。
不安や悩みがあると、表情も暗くきつくなり、肌の調子も悪くなります。
女性はとくにホルモンのバランスを崩しやすいのでストレスや疲労が心とからだに与える影響も大きいです。
不安や怖れは、からだを緊張体制にします。
アドレナリンが分泌されたり、不必要に力が入ってしまうため筋肉の緊張により首のコリ、片頭痛、
肩こりがひどくなったり自律神経がバランスを崩します。
整体やレイキ、精油を使うことでこころとからだの両方のバランスを整えるアドバイスがお役に立てると思います。
自分自身を大切できる、自分に自信が持てるようになり、素敵な恋、幸せな結婚生活、
素敵にキャリアアップをしていただけるような癒し系のカウンセリングを目指します。
・(社)日本プロカウンセリング協会 会員 1級心理カウンセラー
・新日本総合整体療術師協会認定正会員 認定整体師
・トップセラピストカレッジ メディカルアロマ マスターコース 修了
・NARD JAPAN アロマ・アドバイザー
・香りの森レイキ
ファースト・レディクリー認定 セカンド・ディグリー認定
・日本カラーセラピスト協会 カラーアドバイザー認定
・ウィルワンセミナー ハンドリフレクソロジー1級認定
・エンジェル・ウィング コーチング入門講座受講
オプション料金
○ 整体30分 3,000円 (カウンセリングの前か後に少しからだをほぐすのにはいいです)
○ 整体70分 7,000円 (からだ全体をほぐすならこちらがオススメです)
○ レイキヒーリング30分 3,200円 (カウンセリングの前か後にどうぞ)
※ ご希望により、そのときのお客様のこころとからだの状態に応じて精油をブレンドしたジェルを整体のときに用いることもできます。
※その他、ご要望があればお問い合わせ下さい。
川口はつ恵 ブログ
http://ameblo.jp/hearing-sourire
